復帰勢です。
FF11には22ジョブがある。基本のスタンダードジョブの6つはゲームを始めた時から取得しているが、他ジョブはクエストをクリアして取得必要がある。
まとまった時間に一気にジョブ関連クエストを進めたい人もいると思う。
僕もその1人だ。
そこでまとめて記事にすることにした。
FF11ジョブ取得クエスト一覧
エミネンスレコードにジョブ取得の項目がある。
エミネンスレコード→チュートリアル→クエスト1
FF11ジョブ取得クエスト表
ジョブ名 | 略称 | 英語名 | 英語略称 (サーチ) |
ジョブ取得クエスト |
---|---|---|---|---|
スタンダードジョブ | ||||
戦士 | 戦 | Warrior | WAR | 初期選択時:オニオンソード所持 |
モンク | モ | Monk | MNK | 初期選択時:白帯所持 |
白魔道士 | 白 | White Mage | WHM | 初期選択時:ケアル、オニオンロッド所持 |
黒魔道士 | 黒 | Black Mage | BLM | 初期選択時:ストーン、オニオンスタッフ所持 |
赤魔道士 | 赤 | Red Mage | RDM | 初期選択時:ディア、オニオンダガー所持 |
シーフ | シ | Thief | THF | 初期選択時:オニオンナイフ所持 |
エキストラジョブ | ||||
ナイト | ナ | Paladin | PLD | 「見習い登用試験」からの連続クエスト |
暗黒騎士 | 暗 | Dark Knight | DRK | 「暗黒剣」 |
獣使い | 獣 | Beastmaster | BST | 「傷ついたチョコボ」からの連続クエスト |
吟遊詩人 | 吟 | Bard | BRD | 「古い歌碑」からの連続クエスト |
狩人 | 狩 | Ranger | RNG | 「牙もつもの」 |
エキストラジョブ(ジラート) | ||||
侍 | 侍 | Samurai | SAM | 「ある刀鍛冶の依頼」 |
忍者 | 忍 | Ninja | NIN | 「アヤメとカエデ」 |
竜騎士 | 竜 | Dragoon | DRG | 「聖なる印」 |
召喚士 | 召 | Summoner | SMN | 「7色の光を!」 |
エキストラジョブ(アトルガン) | ||||
青魔道士 | 青 | Blue Mage | BLU | 「渇望」 |
コルセア | コ | Corsair | COR | 「海鳥は賽を振る」 |
からくり士 | か | Puppetmaster | PUP | 「オートマトン」 |
エキストラジョブ(アルタナ) | ||||
踊り子 | 踊 | Dancer | DNC | 「プレリュード」 |
学者 | 学 | Scholar | SCH | 「魔道大典グリモア」 |
エキストラジョブ(アドゥリン) | ||||
風水士 | 風 | Geomancer | GEO | 「風水学入門」 |
魔導剣士 | 剣 | Rune Fencer | RUN | 「ルーンを識る者」 |
※ジョブ/FF11用語辞典に修正を加えたものになっている
FF11取得が楽なジョブ
比較的簡単に取得できるジョブは狩人、学者、風水士、魔剣。
学者が1番楽であった。べラム1D(12枚)の準備と1hアビが使えること確認して赤魔などで指定の場所に向かえばすぐに終わる。
魔剣は運次第で時間がかかる。どういうことかは実際に試して確認して欲しい。
FF11 AF取得クエスト一覧
AFことアーティファクトクエストの初回は各ジョブレベル40以上で発生する。2回目以降(※)のクエストは前クエストクリア済+Lv50以上が条件である。
(※)●●以降など「以」がつくものはその数字を含む。つまり、上記の説明だとLv50であれば2回目のAFクエストはオファー可能。意外と知らない人がいるのであえてこの表現で書いた。
なお、エミネンスレコードにAF取得クエストの項目がある。
エミネンスレコード→チュートリアル→アーティファクト1~3
FF11各ジョブAF取得クエスト表
FF11のジョブについて
現在のFF11のジョブは昔に比べると様変わりしている。
状況を把握しておススメジョブの記事を書いた。
参考にしてくれると嬉しい。