現在、2017年6月13日(火) ~ 6月15日(木)ゲーム最大のイベント「E3 2017」が開催中 である。そこで、期待のマリオの新作「スーパーマリオ オデッセイ」の発売日が10月27日と発表された。
※
現地時間、ロサンゼルスと日本の時差は+16時間。E3とは、Electronic Entertainment Expo(エレクトロニック エンターテインメント エキスポ)の略で、コンピューターゲーム関連の見本市のこと。年に1度アメリカのロサンゼルスで開催されている。
まずは動画から見て欲しい。
E3 2017 任天堂プレゼンテーション映像
日本語字幕。「スーパーマリオ オデッセイ」以外の動画もあり。
スーパーマリオ オデッセイ動画
「スーパーマリオ オデッセイ」について
さらわれたピーチ姫を助けにいくのはいつも通り。
各地にある「パワームーン」と呼ばれるアイテムが存在している。
「パワームーン」を集めると、船が成長して先のステージに向かえるようになる。
また、今作の「スーパーマリオ オデッセイ」には相棒がおり、「キャッピー」という。キャッピーの力により敵やモノに乗り移ることが可能になるようだ。
敵であるキラーにキャッピーを投げつけると・・・
なんとキラーマリオに変身する
敵に乗り移り自由に操作できる。キラーのように飛んで移動できるようになる。
クリボーやノコノコ、プクプクなどお馴染みの敵にも乗り移り能力をコピーできる。
敵だけではなく、モノにまで乗り移ることもできる。
ロケットにも乗り移ることが出来るようだ。一体どこにいくのか?w
モアイ像など、よくわからないものにも乗り移れるようだが、色々なものに乗り移って進行できるのはバリエーションが増えて面白いな。
巨大な恐竜にも乗り移れる。変身したり、乗り物として乗るというのはマリオ以外でもよく見られるが、敵や物そのものに乗り移り、その能力が使って戦えるのは面白い。
帽子をブーメランのように武器として利用することも可能なようだ。
昔さながらのマリオのステージ?も見られた。正直、神ゲーの予感がする。
今後の情報にも期待したい。
公式ツイッター:スーパーマリオ オデッセイ (@mario_odysseyJP) | Twitter
公式URL:https://www.nintendo.co.jp/switch/aaaca/index.html