Return to the FF11 !!

FF11復帰勢のブログ

FF11で短期休止から久々に復帰しようと思っているプレイヤーが見ておきたい点

f:id:ff11return:20170925135702j:plain

復帰勢です。

6月末にFF11を休止して約3ヶ月が過ぎようとしている。ようやくオフゲーも落ち着いてきたので10月のアプデで復帰しようと思っている。そこで、僕と同じように久しぶりに復帰する際に目安になりそうな記事を書いてみた。良かったら見ていって欲しい。

 システム関連の変化をチェックしよう

現在、FF11は毎月1度はアップデートがある。そこで、仕様変更が度々ある。以前との変更点を掴んでおきたい。

バージョンアップ/FF11用語辞典

正直な所、用語辞典のバージョンアップ(上リンク先のページ)の項目だけ見れば良い。

f:id:ff11return:20170925141348j:plain

ページを開くと「履歴一覧」という項目があるので、休んでいた月のページを見る。

f:id:ff11return:20170925141819j:plain

例えば、「2017.9.11」を開くと、9月にどんなバージョンアップが行なわれたのかがわかる。バトル・イベント・アイテム関連もチェックした方が良いが、特にシステム関連は、重要項目である。システム関連はFF11の仕様の変化がわかるので、ここだけでも目を通しておきたい。

バトル・イベント・アイテム関連は、そのコンテンツで遊んでいない人にとっては理解できないと思うので、実際にあなたが遊ぶ時に調べれば良いと思う。

 

長期休止していた復帰者向け

短期復帰向けの記事であるが、ひょっとしたら長期休止してからの復帰者が見ているかもしれない。そのような方は、以下の記事を参考にしてもらえると嬉しい。

www.ffreturn.net

 

休止中、他ゲーの記事を書いていて思ったこと

f:id:ff11return:20170913150546p:plain

復帰勢「ふう。ようやくドラクエ11もクリアし、落ち着いてきた。10月のアプデからFF11に復帰できるな。」

f:id:ff11return:20170919100319p:plain

フジット「随分とお楽しみでしたなw」

f:id:ff11return:20170901160257p:plain

復帰勢「ふむ。ドラクエ11やFF12リマスター以外にも他ゲーを色々と遊んでみたが、ゲームの進化に驚いたな。特に新作は、親切なゲームが多かった。チュートリアルも随分と変わったものだな。また、個人的には信長の野望創造・戦国立志伝にハマッた。ゲームの好みも変わるものだな。」

f:id:ff11return:20170925144801j:plain

トロフィーは100%を達成した。FF11の動画をあげていた人物の別の動画にあったものをたまたま見て購入したが、大正解だったな。FF11プレイヤー同士ということで、好みも近いのかもしれん。

www.ffreturn.net

f:id:ff11return:20170919100319p:plain

フジット「FF11のことを調べていたら、他ゲームに興味を持ったのであるな^^;」

f:id:ff11return:20170830160858p:plain

復帰勢「まあな、別にいいだろ。この休止期間、他ゲーの記事を書いていたらアクセスも急増し、ついにブログ開設1年目でピークは月間50万を突破した。」

f:id:ff11return:20170925145719j:plain

https://www.similarweb.com/ja

↑休止中、こう露骨に上がると、FF11はまだまだという感覚がある。他ゲーの記事を中心に書いた期間、SNSで拡散しなくても倍以上は伸びているのがわかると思う。

f:id:ff11return:20170926073054j:plain

↑全くプレイしていないFF14の記事がどういうわけか電撃旅団の記事より検索結果で高い位置にある。FF14の拡張の記事にもかかわらず、1位公式、2位Wiki、3位FF11ブログwまるでギャグのようだが、これは現実である。

www.ffreturn.net

現在のグーグル検索の仕組みの問題も感じている。

FF11ブログの記事でありながら、このようにプレイしていないFF14の記事が検索トップページに出てしまう。つまり、そこそこ大きなブログであれば、どんな記事でも出せば検索にかかりやすい点は問題だ。これは逆をかえすとFF11を全く知らないブログでも、大きなブログが記事を書けば検索にかかりやすくなるということだ。

もっとも他ゲーの記事から肝心のFF11の記事には、ほとんど流れていない結果になった。これでは意味がない。

f:id:ff11return:20170926074548j:plain

ドラクエ11が面白かったこともあり、ドラクエ10の拡張パックの記事も書いた。こちらも最近、ジワジワと検索でよくかかっている。ドラクエ10のブログは良記事が多いので、その中でかかるのは素直に嬉しい。ドラクエ10の現状をいい感じで把握していると思うが、どうだ?w

www.ffreturn.net

f:id:ff11return:20170919100319p:plain

フジット「休止中、他ゲーの記事がずいぶんと順調であったな^^しかし、よく検索にかかるであるな」

f:id:ff11return:20170901160257p:plain

復帰勢「このブログはあえてSNSで自分から拡散していない。この記事に来るのは、大半が自分で検索で調べてきた奴らばかりである。検索で調べてきた層と、SNS拡散で何となく見る層では定着度が違うと感じている。恐らく、この仮説は正しいと試しているが、今のところは功を奏しているな。」

f:id:ff11return:20170913150546p:plain
復帰勢「ただ、このブログを書いている本来の目的を忘れかけているのに気がついてな。アクセスをあげることが、このブログの目的ではない。アクセスあげたいだけなら話題性のある記事だけを書いて、SNSで拡散しまくれば僕にとっては簡単だしな。この僕としたことが、目先の数値を追うとは不覚である。」

f:id:ff11return:20170925194812j:plain

John ☆.o(≧▽≦)o.☆ (@JohnMu) | Twitter

ユーザーのクエリに対して関連性がありすばらしい結果をアルゴリズムは表示しようとする。これ以外はすべてさまざまに変化する。ランキング要因に最適化しようとするのは、短期視点の思考だ。

短期的な勝利に価値があることもある。だが、短期的な勝利は長期的な敗北だと自分自身に正直に認めたほうがいい。

長期思考に気がついたのは、あるグーグルのジジイのツイートに共感したから。それにしてもこのジジイの顔文字はなんだ?w

f:id:ff11return:20170919100319p:plain

フジット「増えるアクセスに惑わされ、本来のFF11を広める気持ちを忘れていたのであるな^^」

f:id:ff11return:20170830160858p:plain

復帰勢「ふむ。10月のアプデからは、また実際にプレイし始める。またFF11の記事を中心にしていこうと思う。お前らも余裕があったらFF11を広めてくれると嬉しく思う。」

f:id:ff11return:20170919100319p:plain

フジット「人に頼るのであるか?^^」

f:id:ff11return:20170830235634p:plain

復帰勢「FF11が終わるよりはマシだからな。これは1人の力ではどうにもならん。お前らはこの僕にはないFF11の知識や経験がある。その部分はお前らしか表現ができない。特に攻略系を頼んだぞ。」

f:id:ff11return:20170919100319p:plain

フジット「・・・(攻略記事を書くのが面倒なのであるな^^)」

 

 ※少しFF11のブログや動画が増えてきてる気がして嬉しい。FF11を極めたお前らなら凄いところまでいくかもしれんぞ。どこでバズるかわからんしな。ゲームのように1から成長していくから育てていくのは面白いぞ。

ブログ以外でもYoutube、インスタ等、媒体が色々あるので情報発信をやってみてくれ。この僕もとらわれたので大きくは言えんが、アクセスなんて気にするんじゃねえ。1人でも読んでくれたら、ありがとうだ。

というわけで、10月のアプデからFF11に再び復帰する。FF11に課金中は、FF11中心の記事で行こうと思っている。やりたいからやっており、飽きるまでは続けるので、またよろしくな。