復帰勢です。
2017年11月10日(金)にバージョンアップが行われた。そこでバージョンアップの内容を確認していくと共に、復帰勢の体験談や見解も書いてみたいと思う。良かったら見ていって欲しい。
イベント関連
デュナミス~ダイバージェンス~
新コンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」が追加された。
・難易度は高め(CL139)
・再突入は60時間
・雑魚が寝るので寝かしのあるジョブは有利
・フェイスも呼び出し可能。最大15体。
・3人以上~18人で突入可能。ソロは不可能。
・デュナミスのような貨幣のようなものがあり、バザーや売買可能
・デュナミスのように防具等を強化できる
・レリック装束の打ち直し(強化)が可能
上記のような特徴を持つ。
突入は南サンドリア(K-10) 東ロンフォール出口
レイアーエリアになっており、アンバスケードやオーメンのような突入方法のようだ。今回はサンドリアエリアのみ実装。今後はエリアを徐々に解放していく予定。次回はバス、その次はウィンダスを実装予定のこと。
突入にはだいじなもの「空虚な砂時計」が必要。
ここでは、アイテムレベル119のレリック装束に、更なる打ち直しが追加された。後述のバトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」を進めることで、アイテムレベル119に強化したレリック装束を更に強化できるようになる。強化項目は攻撃重視であり、最強を目指すプレイヤーにとっては生唾ものである。
●打ち直しの条件
「+2」への強化
強化したいレリック装束の装備可能ジョブでバトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」に突入。
「+3」への強化
強化したいレリック装束の装備可能ジョブでバトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」の最初のボスモンスターを討伐。
●打ち直しに必要なアイテム
既存のバトルコンテンツで入手できる素材のほか、ジョブごとの素材「足具の破片」「闇の足具」が必要になる。
足具の破片
バトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」で入手できるアイテム「獣人勲章」と交換できるほか、バトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」で直接入手できる場合がある。
闇の足具
バトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」で入手できるアイテム「獣神勲章」と交換できるほか、バトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」で直接入手できる場合がある。
※アイテム「獣人勲章」「獣神勲章」との交換は、ル・ルデの庭(G-8)の“???”にて
15周年エミネンス・レコード 第3弾の追加
詳細は『こちら』。
懐かしいな。初回は古の旋律【E】が手に入る。
エスカッション
エスカッション製作クエストにおいて、以下の調整。
・“Synthesis Focuser II”を用いた合成を行う際に、素材の選択順を変更可能に。
・選択肢「素材の選択順を変更する」を入力するたびに、選択順が「幻珠」と「クリスタル」とで入れ替わる。
※バージョンアップ後は、先に「クリスタル」から選択するようになっている。
“Synthesis Focuser II”を用いた合成を行う際に、合成レシピの確認ができるようになりました。
称号
新たな称号が追加。
バトル関連
デュナミス~ダイバージェンス~
参加条件
・バトルコンテンツ「デュナミス-タブナジア」にて、以下のモンスターのうちいずれかを討伐している。Diabolos Heart/Diabolos Diamond/Diabolos Spade/Diabolos Club
・シナリオ「ヴァナ・ディールの星唄 最終章」をコンプリートしている
・だいじなもの「空虚な砂時計」を所持している。※参加人数は3~18人。※パーティメンバー全員が所持している必要がある。
コンテンツの流れ
step1
条件を満たした状態でル・ルデの庭(G-8)の“???”にアクセスし、コンテンツの説明を受ける。
step2
ル・ルデの庭(G-8)の“Aurix”から、だいじなもの「空虚な砂時計」(突入後、消失しない)を入手する。だいじなもの「空虚な砂時計」は、次のいずれかのアイテムとの交換で入手できる。ルンゴナンゴ翠貝貨/モニヨン銀貨/100バイン紙幣
step3
パーティリーダーが南サンドリア(K-10)にある“Enigmatic Footprints”を調べ、「デュナミス-サンドリア〔D〕」を選択して入室申請を行う。
入室登録の制限以下の条件のいずれかが当てはまる場合、入室登録ができない。
※参加者のいずれかが、だいじなもの「空虚な砂時計」を所持していない。
※入室登録が上限数に達している。上限数は50。
※パーティメンバーに入室登録を行なっているプレイヤーキャラクターがいる。
※前回の入室から60時間(地球時間)経過してないプレイヤーキャラクターがいる。
※パーティメンバーがモグハウスに入室している。
入室登録のキャンセル以下の条件のいずれかが当てはまる場合、入室登録がキャンセルされている。
※“Enigmatic Footprints”で、入室登録をキャンセル。
※参加可能の通知が届いてから、3分が経過。
※パーティメンバーがモグハウスに入室中。
※申請者がエリアから移動。
※黒魔法「デジョン」などで、同エリアのホームポイントに移動した場合もキャンセル。
※モグハウスに移動した場合もキャンセル。
※パーティメンバーが同エリアにいない場合はキャンセルされないが、そのキャラクターは入室できない。
※登録時からパーティメンバーの数が増えている場合はキャンセルされないが、申請時以下の人数でないと入室ができない
※登録時からパーティメンバーの数が減っている場合は入室できるが、呼び出せるフェイスの数は登録時の状態に準じます。
Step4
パーティリーダーに入室可能通知が届いたら、“Enigmatic Footprints”を調べて突入する。
Step5
エリア内に生息するモンスターおよびボスモンスターを討伐する。中ボス/ボスを未討伐のプレイヤーキャラクターが参加していた場合、中ボス/ボスを討伐時に参加者全員が個人報酬を得られる。
※攻略開始時の制限時間は60分(地球時間)
※特定の条件を達成することで制限時間が延長される。
※制限時間になると、コンテンツから強制退出。
※テンポラリアイテム「黒い砂時計」を使用することで退出することも可能。
復帰勢「ごちゃごちゃと書かれてあるが、とりあえずやってみて体で覚えて見るんだな。習うより慣れろである。」
フジット「脳筋であるな^^」
アンバスケード
・「アンバスケード」「アンバスケード-エキスパート」の討伐対象が差し替わった。
・「ホールマーク」の累積値で得られる報酬の一部が差し替わった。
・ポイント「ホールマーク」と交換できる報酬の一部が差し替わった。
・ポイント「ガラントリー」と交換できる報酬の一部が差し替わった。
1章はポロッゴ族、すなわちカエル。
以前でも1章の敵として実装されたが、今回はヘヴィ耐性がついているようだ。
ノーマル(2章)はドゥエルグ族。通常であれば闇耐性が高くディスペルが効きにくく、魔法防御も非常に高く、精霊魔法はほぼ通らない。おまけにWSが嫌らしいものばかりだ。本を召喚する。
2章にお馴染みのメンバーが挑戦している。
フェイスの調整
以下の3体のフェイスが強化されている
マート
・ウェポンスキル「コンボ」「短勁」「空鳴拳」「双竜脚」「夢想阿修羅拳」のTP補正がプレイヤーキャラクターと同値へ強化された。
・ウェポンスキル「神道流熊殺し」の威力が引き上げられた。
D.シャントット
ウェポンスキル「サルベイションサイズ」の威力の引き上げられた。
アルド
ウェポンスキル「イニキタススタッブ」の威力が引き上げられた。
ウェポンスキル「ショックストームエッジ」の威力が引き上げられました。
ウェポンスキル「コリオグラフカーネージ」の威力が引き上げられました。
ウェポンスキル「ロックアンドロード」の威力が引き上げられました。
アイテム関連
新アイテム
追加アイテムはいつものサイトで確認して欲しい。
新錬成レシピ
ブリザドブランド2つを練成してブリザドブランド+1を作成できる。
練成スキルは0でも可能。
[錬成:素人(レシピスキル:?)]
[属性力バランス]
ブリザドブランド×2
NQ:ブリザドブランド+1
HQによる変化はなし
ブリザドブランド+1 の性能は以下
Ex
D2 隔233 追加効果:氷ダメージ
エンチャント:ブリザド
Lv1~ All Jobs
<1/1 0:30/[10:00, 0:30]>
エンチャント:ブリザドは精霊魔法のブリザドとほぼ同じだが射程は異なり、およそ2/3程度しか届かない。詠唱時間も本家の0.5秒より長く、10分に一度という制限もあり、用途が乏しい。追加効果:炎ダメージの発動率も高くない。ロックスタイル用か。
モグの預り帳
対応するアイテムが追加。
モグの預り帳【22】ブリザドブランド/ブリザドブランド+1
不具合修正
・一部のヘルプテキストにおける誤記。
・タイトル画面において、特定状況下でログアウトするとBGMが再生されない場合がある。
・プロミヴォン-メアにおいて、プレイヤーキャラクターが進入できない場所にモンスターが出現している場合がある
確認されている不具合
・バトルコンテンツ「デュナミス-サンドリア〔D〕」において、特定の座標に光るエフェクトが表示される。
・僕のANVキーで当たりがまったく当たらない件
フジット「最後のは何であるか?^^;」
復帰勢「冗談抜きでANVキーで当たりが1度もでない。初期プレイヤーへのこの仕打ち。これは明らかな不具合である。どういうわけか食い物が異様に出るなw」
フジット「日頃の行いであるよ^^ 実際のところ、消費税以下の確率だそうですが、当たる可能性はあるようです。」
復帰勢「まあいい、当たらなければオマケ程度と考えられる。15周年エミネンスレコードは、なかなか楽しめている。さて、今日はログインできるのでアプデを楽しみたいと思う。」