復帰勢です。
モグガーデンで採れるアイテムで隠れた貴重なアイテムがないかどうか調べてみるシリーズ。前回の木立・下草編では散々な結果であったが、調べてみないことにはわからない。今回は、畑編だ。現在、モグガーデンの畑には44種の種が植えることが可能である。これは開発のブログにも記載されている(モグガーデン「畑を極める(種)編」! (FINAL FANTASY XI クリエイターズボイス))この中から競売売りできる良アイテムがないか?調べてみた。良かったら見ていってほしい。
目次
モグガーデンの畑に植える種のおススメ
育成重視の種
モグガーデンの畑ランクを上げるには収穫回数が必要だ。反魂樹の根(錬金材)を植えれば1時間に1回収穫できるのでおすすめだ。
アシスタントのクイン・ハスデンナを雇い、種を見つけてもらうよう頼めば、反魂樹の根を複数準備する必要はない。クインは日頃から雇っておくとフェイスの能力も上がる。良いことずくめだ。なお、反魂樹の根と枝がある。根と枝を間違えて購入しないように注意。
また、時間短縮系として肥料がある。競売で購入できるが、ワークス促成剤以外はどれも入手が難しい。ワークス促成剤も5万ベヤルドがかかるので必要はないと思う。ベヤルドは高純度ベヤルドと交換した方が良い(詳細は→Runje Desaali/FF11用語辞典)
名称 | 効果 | 短縮時間 |
森の腐葉土 | 収穫時間短縮 | 25%短縮 |
ワークス促成剤 | すぐに収穫できる | 100%短縮 |
ふん | 収穫時間短縮 | 25%短縮 |
堆肥 | 収穫時間短縮 | 50%短縮 |
金策重視の種
謎の多肉植物の子株からロジウム鉱がたまにとれ、現在のOdinサーバーでは1つ3万ギル。他の収穫物も売れ行きも悪くないが、40時間に1回しか収穫できない欠点がある。他の種からとれる素材も高い素材は採取まで時間がかかる。ワークス促成剤を使えばすぐに収穫できるがその価値もないほどだ。従って、現在のモグガーデンの畑の金策で大きく稼ぐのは難しい。一応、この記事の最後に全種類の種の収穫物の表がある。競売で売れやすい素材は太字にしたり色付けをしておいた。良かったら確認してほしい。
あえて金策用といえば、レショーンチの球根狙いか?こちらは種になる球根の取得が面倒ではある。しかし、1度取得してアシスタントのクイン・ハスデンナを雇い、種を見つけてもらうように頼めば今後は取りに行く必要がない。レショーンチの球根は店売りで4350Gほど。球根を売って確実に稼ぐことができる。18時間に2回収穫できる。
畑ランクについて
一定回数を収穫することにより畑のランクが上昇していく。西アドゥリン(E-9、テンキー3)にいるZeniccaから畑ランクを上げる書物(だいじなもの)を同盟戦績と交換してもらえる。ランクが上がると、使用できる畑の個数が増えるなどの恩恵がある。使用できる畑が増えれば効率も上がる。
だいじなもの | ランク | 畑数 | 同盟戦績 | ギル | 対応するサービス |
- | 1 | 1 | - | - | 初期状態 |
『たね★うえ!』 | 2 | 1,000 | 10,000 | 開拓技術資料提供 (セカンドフロア増築) |
|
『はじめての農業』 | 3 | 2 | 3,000 | 20,000 | |
『イケる!農業』 | 4 | 5,000 | 40,000 | 開拓技術資料提供II (ベイルーフ増築) |
|
『デザインパターン農業』 | 5 | 3 | 7,000 | 80,000 | |
『Farming C』 | 6 | 9,000 | 160,000 | ||
『MHMU公式解説書:畑』 | 7 | 11,000 | 320,000 |
畑の数=畝(うね)のこと。畝はききなれないと思ったので表現を変えた。
畑ランクが上がる回数
畑レベル変化 | 合計収穫回数 |
1→ 2 |
3 |
2→ 3 |
10 |
3→ 4 |
52 |
4→ 5 |
87 |
5→ 6 |
??? |
6→ 7 |
??? |
畑ランク5→ 6の道のりは長いようである
フォーラムの藤戸氏の発言によると、収穫回数以外にも収穫ポイントで畑のランクアップに違いが生じるそうだ。従って、畑ランク5~7はどれくらいでランクアップするかは謎のままである。上のデータも僕のものであり、人によって若干の違いが生ずるかもしれない。
モグガーデンに植えることのできる種の種類と収穫物
青字
単品、ダース共に競売にて売行良好。サーバーによっては微妙かも。
黒太字
Average以上。1個かダースのどちらかでそこそこ売れる。かつ店売りより高い。
赤字
単品、ダースのどちらかが競売売行良好。落札スピードがFast以上。
※参考サーバーはOdin
「謎の○○」系編
種 | 収穫物 | |
謎の野菜の種 (12時間/2回) |
食材 | バードック、ナパ、ジンジャー、シモカブ、グロウベルグレタス、チョイ、ブロッコリー、ポポトイモ、ラテーヌキャベツ、ワイルドオニオン、マヨイタケ |
---|---|---|
素材 | ライラック、サルタ綿花、チャプリの翅 | |
その他 | 各種クリスタル、リトルワーム |
種 | 収穫物 | |
謎の果物の種 (20時間/1回) |
食材 | デルフラントペア、妖精のリンゴ、ミスラントマト、ブブリムグレープ、ヤグードチェリー、アボカド、ウォーターメロン、キトロン、胡桃、サンドリアカロット、フィクリカ、ワイルドパママ |
---|---|---|
素材 | トウィザリムの翅、蜘蛛の網 | |
その他 | 各種クリスタル |
種 | 収穫物 | |
謎の穀物の種 (6時間/4回) |
食材 | サンドリア小麦粉、デュラムセモリナ粉、ライ麦粉、胡桃、ククル豆、サンゴタケ、タルタルライス、パフボール、日輪の種子、ブルーピース、ミリオンコーン、ヤグードチェリー、ウォーターメロン |
---|---|---|
素材 | 毒麦粉、マーガレット | |
その他 | 各種クリスタル |
種 | 収穫物 | |
謎の香草の種 (8時間/3回) |
食材 | カザムがらし、キングトリュフ、セージ、バニラ、ハバネロ、ブラックペッパー、ホーリーバジル、マウラのにんにく、デスボール、ローレル、ヘンルーダ、カモミール、アーモンド、マーガレット、胡桃、茗荷 |
---|---|---|
素材 | サフランの花、ナットベイン、銀の葉 | |
その他 | 各種クリスタル、リトルワーム |
種 | 収穫物 | |
謎の多肉植物の子株 (40時間/1回) |
食材 | ドラゴンフルーツ、ペルシコス、キトロン、ロンフォールマロン、デーツ、アボカド、キングトリュフ、タルタルライス、フィクリカ |
---|---|---|
素材 | バナジウム鉱、黒鉄鉱、鉄鉱、金鉱、銀鉱、ロジウム鉱、 | |
その他 | 各種クリスタル、タロンギカクタス |
種 | 収穫物 | |
謎の野草の種 (20時間/1回) |
食材 | 蟲の卵、キングトリュフ |
---|---|---|
その他 | 各種クリスタル、アズーフの野菜、ギサールの野菜、シャルーグの野菜、ゼーガムカロット、リトルワーム、キューピッドワーム、パラサイトワーム、グレガリアスワーム、ヴォンプカロット、雨乞虫、照る照る坊主、黄銅の植木鉢、チョコボの寝ワラ |
種 | 収穫物 | |
謎の樹木の挿木 (40時間/1回) |
素材 | 大鳥の羽根、大鳥の尾羽根、ダークナゲット、シルバーナゲット、アイアンナゲット、アプカルの羽根、ミドリウム鉱、スチールナゲット、プラチナナゲット、ミスリルナゲット、黒チョコボの羽根 |
---|---|---|
その他 | 各種クリスタル |
種 | 収穫物 | |
謎の樹木の苗 (48時間/1回) |
食材 | 蟲の卵、マヨイタケ、ラテーヌキャベツ、スナッピングモール |
---|---|---|
素材 | 各種属性鉱石、ダイアモンド、エンジェルストーン、デスストーン、虫の翅、モコ草、コウモリの翼、カーネーション、蜘蛛の網 | |
その他 | アレキサンドライト、謎の野菜の種、謎の香草の種、謎の果物の種、謎の穀物の種、謎の樹木の苗 |
「森の○○」系
種 | 収穫物 | |
森の香草の種 (2時間/2回) |
食材 | デスボール、シャクリタケ、ローレル、アーモンド、胡桃、カモミール、キングトリュフ、茗荷、カザムがらし、セージ、ブラックペッパー、マウラのにんにく、マージョラム |
---|---|---|
素材 | サフランの花、ナットベイン、ヘンルーダ | |
その他 | 各種クリスタル、リトルワーム |
種 | 収穫物 | |
森の果実の種 (6時間/2回) |
食材 | フィクリカ、胡桃、ペルシコス、カザムパイン、キトロン、ブロッコリー、デーツ、オニカボチャ、キングトリュフ、たまごナス |
---|---|---|
素材 | チャプリの翅 | |
その他 | 各種クリスタル |
「○○の根」系
種 | 収穫物 | |
反魂樹の根 (1時間/1回) |
食材 | どんぐり、ロンフォールマロン、妖精のリンゴ |
---|---|---|
素材 | ラッカー原木、メープル原木、木霊の根、アッシュ原木、アローウッド原木 | |
その他 | 各種クリスタル、ストーン、ストーンII、契約書『土の精霊』、エーテル |
種 | 収穫物 | |
木霊の根 (20時間/2回) |
食材 | エーテル、どんぐり、妖精のリンゴ、ロンフォールマロン |
---|---|---|
素材 | アッシュ原木、メープル原木、ラッカー原木、アローウッド原木 | |
その他 | ストーン、ストーンII、契約書『土の精霊』 |
種 | 収穫物 | |
アルニカの根 (12時間/2回) |
食材 | 蒸留水、マージョラム |
---|---|---|
素材 | サボテンダーの針 | |
その他 | 万能膏、毒消し、やまびこ薬、タロンギカクタス、謎の多肉植物の子株、目薬 |
種 | 収穫物 | |
サボテンダーの根 (24時間/1回) |
食材 | 蒸留水 |
---|---|---|
素材 | サボテンダーの針 | |
その他 | バニョ・デ・ソル、アレテデルソル、タロンギカクタス、謎の多肉植物の子株 |
種 | 収穫物 | |
大樹の根 (36時間/1回) |
食材 | ウィンダス茶葉、マージョラム、たまごナス、クリーンローカスト、マヨイタケ |
---|---|---|
素材 | 虫の翅、マグワート、亜麻、蜘蛛の網、クロウラーの繭、サルタ綿花 | |
その他 | 各種クリスタル、謎の果物の種、謎の香草の種、謎の穀物の種、謎の野菜の種 |
種 | 収穫物 | |
香木の根 (28時間/1回) |
食材 | クリーンローカスト、たまごナス、、ヤグードチェリー、蟲の卵 |
---|---|---|
素材 | 亜麻、蜘蛛の網、虫の翅、モコ草、レッサーチゴー | |
その他 | トゥクク白貝貨、謎の果物の種、謎の香草の種、謎の穀物の種 |
「○○の球根」系
種 | 収穫物 | |
トレントの球根 (20時間/1回) |
食材 | ネムリタケ、アガリクス、オドリタケ、マウラのにんにく |
---|---|---|
素材 | 宿木、レッドローズ、亜麻、反魂樹の根、アマリリス、カーネーション、モルボルのつる、木霊の根、モコ草 | |
その他 | 各種クリスタル、謎の樹木の挿木 |
種 | 収穫物 | |
レショーンチの球根 (18時間/2回) |
食材 | スナッピングモール、フィクリカ、マグワート、キングローカスト、クリーンローカスト、キングトリュフ、ナパ、蟲の卵、ヤグードチェリー、ロランベリー、オドリタケ、ネムリタケ、たまごナス |
---|---|---|
素材 | 虫の翅、モコ草、蜘蛛の網、モルボルのつる、レッサーチゴー、レッドローズ、亜麻、アマリリス、木霊の根、反魂樹の根 | |
その他 | 各種クリスタル、ローゼンボーゲン、オプチカルピアス、謎の野菜の種、黄色い花の種袋 |
種 | 収穫物 | |
ケルヌンノスの球根 (20時間/2回) |
食材 | キングローカスト、クリーンローカスト、マージョラム |
---|---|---|
素材 | マグワート、リコポディウムの花、蜘蛛の網、亜麻、虫の翅、レッドローズ、モコ草、レッサーチゴー、ハカランダ原木、アマリリス、反魂樹の根、モルボルのつる、リコポディウムの花 | |
その他 | 各種クリスタル、謎の野菜の種、謎の穀物の種、謎の香草の種 |
種 | 収穫物 | |
朽ちかけの球根 (10時間/2回) |
食材 | クリーンローカスト、キングローカスト、たまごナス、マージョラム、フィクリカ、ヤグードチェリー |
---|---|---|
素材 | 亜麻、蜘蛛の網、虫の翅、木霊の根、反魂樹の根、モルボルのつる、レッドローズ、マグワート | |
その他 | 各種クリスタル、ブラゾンリング、謎の香草の種、謎の果物の種、謎の穀物の種、謎の野菜の種 |
種 | 収穫物 | |
迷える球根 (9時間/2回) |
食材 | マヨイタケ、たまごナス、ネムリタケ、マージョラム、ウィンダス茶葉 |
---|---|---|
素材 | 蜘蛛の網、クロウラーの繭、サルタ綿花、木霊の根、レッサーチゴー、レッドローズ、亜麻、反魂樹の根 | |
その他 | 各種クリスタル、よろめきのサンダル、ベリコースマント、謎の果物の種、謎の野菜の種、謎の香草の種、謎の穀物の種 |
各種種袋
種 | 収穫物 | |
花の種袋 (20時間/1回) |
素材 | マーガレット、睡蓮、カサブランカ、ラフレシアのつる、アムルタートのつる、銀の葉、モルボルのつる、アマリリス、ウォード、カーネーション、カトレア、スノーリリー、アスフォデル |
---|---|---|
その他 | 各種クリスタル、マンドラゴラの四葉 |
種 | 収穫物 | |
種が入った袋 (20時間/1回) |
素材 | 埋れ木、ウルンダイ原木、御神木、フェイウィルド原木 |
---|---|---|
その他 | 各種クリスタルの塊、各種クリスタル |
種 | 収穫物 | |
黄色い花の種袋 (20時間/4回) |
食材 | 蟲の卵 |
---|---|---|
素材 | アスフォデル、アマリリス、モルボルのつる、アムルタートのつる、ウォード、カーネーション、パパカ草、虫の翅 | |
その他 | パキポディウムの魂、黄色の石鉢 |
「○○の葉」系
種 | 収穫物 | |
マンドラゴラの双葉 (20時間/1回) |
食材 | サルタオレンジ |
---|---|---|
素材 | サルタ綿花、虫の翅、モコ草、銀の葉、スノーリリー | |
その他 | 各種クリスタル、コルネット、マンドラゴラの双葉、マンドラゴラの四葉、花の種袋、謎の香草の種、謎の野菜の種、謎の果物の種 |
種 | 収穫物 | |
マンドラゴラの四葉 (20時間/1回) |
食材 | サルタオレンジ |
---|---|---|
素材 | サルタ綿花、ミスリルの葉、モコ草、銀の葉、スノーリリー | |
その他 | 各種クリスタル、マンドラゴラの双葉、マンドラゴラの四葉、マンドラゴラの大葉、コルネット、幸せの人参汁、花の種袋、謎の樹木の挿木 |
種 | 収穫物 | |
マンドラゴラの大葉 (20時間/1回) |
食材 | サルタオレンジ |
---|---|---|
素材 | サルタ綿花、モコ草、スノーリリー、ミスリルの葉、銀の葉、白金の葉、合成獣の血 | |
その他 | 各種クリスタル、マンドラゴラの双葉、マンドラゴラの四葉、花の種袋、謎の多肉植物の子株、謎の樹木の挿木、若葉汁、コルネット |
種 | 収穫物 | |
マンドラゴラの三葉 (20時間/1回) |
食材 | ミリオンコーン、サルタオレンジ |
---|---|---|
素材 | スノーリリー、リコポディウムの花、銀の葉、サルタ綿花、モコ草 | |
その他 | 各種クリスタル、マンドラゴラの四葉、謎の樹木の苗、森の香草の種、花の種袋、コルネット |
「○○のつる」系
種 | 収穫物 | |
モルボルのつる (20時間/1回) |
食材 | ラテーヌキャベツ、マージョラム、マヨイタケ、蟲の卵 |
---|---|---|
素材 | マーガレット、レインリリー、パパカ草、銀の葉、ライラック、チャプリの翅、コウモリの翼、金の葉、モコ草、蜘蛛の網、虫の翅 | |
その他 | リビングキー、謎の果物の種、謎の香草の種、謎の穀物の種、謎の野菜の種、リトルワーム、ハイポーション |
種 | 収穫物 | |
アムルタートのつる (20時間/1回) |
食材 | マージョラム、蟲の卵、マヨイタケ、ラテーヌキャベツ、スナッピングモール |
---|---|---|
素材 | オリーブ、チャプリの翅、虫の翅、カサブランカ、ダリア、スイートウィリアム、マーガレット、蜘蛛の網、白金の葉、ミスリルの葉、コウモリの翼 | |
その他 | 謎の果物の種、謎の香草の種、謎の穀物の種、謎の野菜の種、リトルワーム、シェルイヤリング |
種 | 収穫物 | |
ミニモルボルのつる (20時間/1回) |
食材 | マージョラム、蟲の卵、ラテーヌキャベツ、スナッピングモール、マヨイタケ |
---|---|---|
素材 | カーネーション、ウォード、マーガレット、ライラック、コウモリの翼、蜘蛛の網、虫の翅、モコ草、ミスリルの葉 | |
その他 | スカーレットリボン、リビングキー、謎の野菜の種、謎の香草の種、謎の穀物の種、ハイポーション |
種 | 収穫物 | |
モルボルガーのつる (20時間/1回) |
食材 | マージョラム、ラテーヌキャベツ、マヨイタケ、キングトリュフ、スナッピングモール、蟲の卵、タルタルライス |
---|---|---|
素材 | コウモリの翼、虫の翅、チャプリの翅、トウィザリムの翅、蜘蛛の網、モコ草、カーネーション、ファレノプシス、睡蓮、マーガレット、スノーリリー、カトレア、銀の葉、ミスリルの葉、金の葉、白金の葉、モルボル粘糸 | |
その他 | シルバーバングル、オスカースカーフ、謎の野菜の種、謎の香草の種、謎の穀物の種、謎の果物の種、リトルワーム、エクスポーション |
その他
種 | 収穫物 | |
オニカボチャ (20時間/1回) |
食材 | キングトリュフ、シモカブ、スナッピングモール、タルタルライス、蟲の卵、妖精のリンゴ、マージョラム |
---|---|---|
素材 | モコ草、蜘蛛の網、チャプリの翅、虫の翅、金の葉、銀の葉、ミスリルの葉、カーネーション、コウモリの翼、マーガレット | |
その他 | リトルワーム、ジャックのランタン、謎の果物の種、謎の香草の種、謎の穀物の種、謎の野菜の種 |
種 | 収穫物 | |
ミリオンコーン (20時間/1回) |
食材 | ミリオンコーン、ククル豆、タルタルライス、マージョラム、蟲の卵、ラテーヌキャベツ |
---|---|---|
素材 | モコ草、マーガレット、コウモリの翼、銀の葉、白金の葉、蜘蛛の網、チャプリの翅 | |
その他 | 謎の果物の種、謎の穀物の種、謎の野菜の種、謎の香草の種、虫ダンゴ、リトルワーム |
種 | 収穫物 | |
バードック (9時間/2回) |
食材 | キングトリュフ、サンドリアカロット、マージョラム、スナッピングモール、マヨイタケ、蟲の卵、ラテーヌキャベツ |
---|---|---|
素材 | 金の葉、ミスリルの葉、トウィザリムの翅、モコ草、虫の翅、カーネーション、マーガレット、蜘蛛の網、チャプリの翅、ホリー原木、コウモリの翼、木霊の根、モルボルのつる | |
その他 | ピッコロ、リトルワーム、謎の果物の種、謎の香草の種、謎の穀物の種、謎の野菜の種、謎の樹木の苗 |
種 | 収穫物 | |
ジンジャー (9時間/2回) |
食材 | マヨイタケ、ラテーヌキャベツ、マージョラム、スナッピングモール、マグワート、蟲の卵、キングトリュフ、タルタルライス |
---|---|---|
素材 | 虫の翅、マーガレット、カーネーション、蜘蛛の網、モコ草、カモミール、ヘンルーダ | |
その他 | リトルワーム、謎の穀物の種、謎の香草の種、謎の果物の種、謎の野菜の種 |
種 | 収穫物 | |
ワイルドオニオン (9時間/2回) |
食材 | マヨイタケ、涙のマスタード、マージョラム、スナッピングモール、タルタルライス、蟲の卵 |
---|---|---|
素材 | トレントの球根、モコ草、蜘蛛の網、チャプリの翅、虫の翅、カーネーション、銀の葉、コウモリの翼 | |
その他 | オニオンスタッフ、オニオンダガー、オニオンナイフ、オニオンソード、オニオンロッド、謎の果物の種、謎の香草の種、謎の穀物の種、謎の野菜の種、目薬、リトルワーム |
種 | 収穫物 | |
野牛の肉 (20時間/1回) |
素材 | マヨイタケ、スナッピングモール、蟲の卵、マージョラム、タルタルライス、ラテーヌキャベツ、キングトリュフ |
---|---|---|
素材 | 虫の翅、トウィザリムの翅、チャプリの翅、ナットの翅、蜘蛛の網、マーガレット、カーネーション、モコ草、獣の血、巨大な大腿骨、銀の葉、コウモリの翼 | |
その他 | 謎の果物の種、謎の香草の種、謎の穀物の種、謎の野菜の種、煮え立つ腐肉汁、腐肉、リトルワーム、ゴブリン風シチュー |
種 | 収穫物 | |
マウラのにんにく (9時間/2回) |
食材 | 蟲の卵、ラテーヌキャベツ、マージョラム、マヨイタケ、キングトリュフ、スナッピングモール、タルタルライス |
---|---|---|
素材 | モコ草、マヒ毒素、カーネーション、トウィザリムの翅、マーガレット、ミスリルの葉、蜘蛛の網、チャプリの翅、金の葉、コウモリの翼、銀の葉 | |
その他 | 光の塊、謎の果物の種、謎の香草の種、謎の穀物の種、謎の野菜の種、バニシュ、聖水、祝聖水、リトルワーム、祈祷師のニンニク |
種 | 収穫物 | |
祈祷師のニンニク (9時間/2回) |
食材 | 蟲の卵、マージョラム、マヨイタケ、スナッピングモール、ラテーヌキャベツ、キングトリュフ |
---|---|---|
素材 | モコ草、トウィザリムの翅、コウモリの翼、チャプリの翅、虫の翅、蜘蛛の網、カーネーション、マーガレット、マヒ毒素、ミスリルの葉、金の葉、銀の葉、硫黄 | |
その他 | 闇の塊、謎の穀物の種、謎の野菜の種、謎の果物の種、謎の香草の種、リトルワーム、オスカースカーフ、聖水 |
種 | 収穫物 | |
ミザレオのにんにく (9時間/2回) |
食材 | マージョラム、スナッピングモール、マヨイタケ、蟲の卵、マウラのにんにく、タルタルライス |
---|---|---|
素材 | カーネーション、マーガレット、銀の葉、ミスリルの葉、白金の葉、蜘蛛の網、コウモリの翼、虫の翅、チャプリの翅、モコ草、マヒ毒素 | |
その他 | 謎の穀物の種、謎の野菜の種、謎の香草の種、謎の果物の種、バニシュガ、聖水、リトルワーム、光の塊 |
種 | 収穫物 | |
スティッキーライス (24時間/1回) |
食材 | スティッキーライス、タルタルライス、スナッピングモール、ラテーヌキャベツ、スカルローカスト、マヨイタケ、マージョラム、小豆、蟲の卵 |
---|---|---|
素材 | モコ草、虫の翅、チャプリの翅、カーネーション、マーガレット、白金の葉、金の葉、銀の葉、ミスリルの葉、コウモリの翼、蜘蛛の網 | |
その他 | 謎の野菜の種、謎の香草の種、謎の果物の種、謎の穀物の種、リトルワーム |
種 | 収穫物 | |
タルタルライス (24時間/1回) |
食材 | スナッピングモール、シムシム、タルタルライス、スカルローカスト、ラテーヌキャベツ、マヨイタケ、マージョラム、キングトリュフ、小豆 |
---|---|---|
素材 | モコ草、マーガレット、カーネーション、虫の翅、チャプリの翅、コウモリの翼、白金の葉、ミスリルの葉 | |
その他 | 謎の野菜の種、謎の果物の種、謎の香草の種、謎の穀物の種、リトルワーム |
モグガーデン、なかなか癒されて良い場所だな。