復帰勢です。
昨日、2019年3月11日(月)にバージョンアップが行われた。
そこで、復帰勢が自らアプデ内容を確認していくと共に、考え等を記載していきたい。
良かったら見ていって欲しい。
※ネタバレが不要な者は、戻るボタンや×印でページを閉じることを推奨したい
バトル関連
アンバスケード
ホールマーク累計リストにソウルフレアワンド(1200点)が追加されていた。
1章
トンべリ族。
雑魚の「アストラルフロウ」と「微塵がくれ」で苦戦する。
「とてやさ」だと召+シのトンベリ2体で終わった。
フロウはとてもやさしい(CL119)ですら、かなりダメージをもらう。
痛いので範囲回復は欲しい。
召喚トンベリ(Bo)のエレは倒さずにいると、30秒ほどで勝手に倒れてフロウを発動。
しかもエレがいる間は召喚トンベリ本体のリジェネが凄くて倒しにくい。
召タイプのトンベリは最初に倒したい。
なお、エレだが本体にタゲをあわせて範囲攻撃ではダメージが全然通らなかった。
タゲをエレにあわせればダメージは通る。
あとはトンベリ撃破数×100の単体技やみんなの怨みの10倍ダメージの技を使用する。
面倒ではあるが、「トンベリの怨み」の解除は必須か。
怨みを解除しないとこうなるぞっ!
トリガーは怨念洞BF前にワープできるホームポイントワープ(#1)を開放しているなら楽。
扉の左上にあるスイッチ(上図赤丸部)を開けるとトンベリがわんさかいる。
2章
ピポグリフ。
上動画の「ですてぃにいといっしょ」で雰囲気を感じとると良いだろう。
トリガーのバード族はタブナジアHPワープからミザレオ海岸など。
■アンバス武器の最終形態
「アブダルスアニマ」で強化した武器とアイテム「アブダルスマター」5個に加えて、以下のパルスアームズのうちいずれか1つをNPC"Gorpa-Masorpa"へトレード。
すると、武器を最終段階へと強化できる。
■パルスアームズ(キラキラ光る武器系)
サガシンガー/叢雨丸/天光丸/ヒムティゲ/アイタンリ/アドフリクティオ/ギルル/ガステリオン/ドゥッカ/エフェメロン/コルスカンティ/アステリア/ボレアリス/碇切/デルフィニウス/チャスタイザー/ラウター/アニールドランス
フジット「アンバス最終にパルスアームズをからめてきたであるか。 さすがF氏。過去コンテンツの再利用とは上手く考えてるなあ^^」
糞樽Jr「うはww 面倒臭すぎwwwwww 修正はよwwwwwwwwwwwwwwww」
復帰勢「パルスアームズは、いずれか1つで良い。ギルさえあれば競売で入手できるパルス管5つから交換できるVW武器が楽。
ただし、パルス管からのパルスアームズの作成は武器を落とすNMを1度は討伐しないと作成出来ないから注意してくれ」
例えば、片手武器を最終形態にする時に必要なパルスアームスは片手武器の必要はない。両手鎌とか何でも良い。
アイテム関連
新アイテム
新たなアイテムが追加。
⇒ http://www.geocities.jp/newff11item/
アンバス最終武器など。
新合成レシピ
新たな合成レシピが追加。
⇒ http://www011.upp.so-net.ne.jp/iris/recipe.html
大半が、からくり士関連のものであった。
復帰勢「クレープの上位食事が追加されていた。魔導士には良いと思う。」
・トロピカルクレープ
効果:INT+2 MND+2 魔命+20%(最大90) 魔防+1
・クレープ・デ・ロワ(トロピカルクレープHQ)
美味しく焼けたトロピカルクレープ。
効果:INT+2 MND+2 魔命+21%(最大95) 魔防+1
からくり士
アタッチメント
・新アタッチメント追加
白姫ちゃん「ナシュモ(G-6)のキキルンの店でも購入OK!^^b ただ、合成品でも作成できるため競売で購入がおすすめ^^;;」
・一部アタッチメントの属性値が変更
属性値が減ったことで使いやすくなった。
・以下のアタッチメントがマニューバを消費しなくなり、数に応じた負荷を付与。
ヒートキャパシター/H.キャパシターII/バラージタービン/イレーザー
・「ヒートシンク」に、マニューバ数に応じた負荷を軽減する効果を追加。
・ショップNPC"Rararoon"と"Yoyoroon"の品ぞろえが変更。
ナシュモ(G-6)のアタッチメント店に新アタッチメントが追加された。
モグの預り帳
新たな「モグの預り帳」が追加されました。
モグの預り帳【28】:アンバスケード2
トッコナックル/トッコナイフ/トッコソード/トッコクレイモア/トッコアクス/トッコチョッパー/トッコサイズ/トッコランス/トッコカタナ/トッコタチ/トッコロッド/トッコスタッフ/トッコボウ/トッコグリップ
アジャナックル/アジャナイフ/アジャソード/アジャクレイモア/アジャアクス/アジャチョッパー/アジャサイズ/アジャランス/アジャカタナ/アジャタチ/アジャロッド/アジャスタッフ/アジャボウ/アジャグリップ/エレタナックル/エレタナイフ/エレタソード/エレタクレイモア/エレタアクス/エレタチョッパー/エレタサイズ/エレタランス/エレタカタナ/エレタタチ/エレタロッド/エレタスタッフ/エレタボウ/エレタグリップ/カジャナックル/カジャナイフ/カジャソード/カジャクレイモア/カジャアクス/カジャチョッパー/カジャサイズ/カジャランス/カジャカタナ/カジャタチ/カジャロッド/カジャスタッフ/カジャボウ/カジャグリップ/カランビット/トーレット/ネイグリング/ナンダカ/ドリケナス/ライカーゴス/ドレパナム/シャイニングワン/五虎退/八文字/マクセンチアス/ゾアノン/ウルル/コーンスー
「モグの預り帳」に対応するアイテムが追加されました。
モグの預り帳【22】
プリッシュの像II/和傘
糞樽Jr「多すぎww 覚えるの無理wwwwww 」
復帰勢「モーグリ( Porter Moogle)にアイテムをトレードして見るんだな。預かってくれるアイテムがあるなら、どの預かり帖で預かってくれるか教えてくれるぞ。」
白姫ちゃん「預かってくれるかわからない時は、とりあえずPorter Moogleにアイテムをトレードして確認してみて下さいね^^v」
システム関連
マウント「レヴィデイス」に騎乗時における客観視点のカメラ位置が調整。
一部で、ガルカなどの大きなキャラが客観視点でマウント「レヴィデイス」に乗ると、自キャラが見切れるという不具合がおきていた。
不具合修正
・一部のモンスター名の誤記。
・クエスト「クポフリートの秘術<弓術>」「クポフリートの秘術<射撃>」において、特定の条件下でクエストが進行できない。
・バストゥークミッション「ザルカバードに眠る真実」において、特定条件下で正しくないイベントが発生する。
・「バリスタ赤大典」「バリスタ白大典」の期限が正しくなく、エリア「アブダルスの箱庭-ゲルスバ」を占有できない。
・「ブレンナー青大典」「ブレンナー黒大典」の期限が正しくなく、エリア「アブダルスの島-プルゴノルゴ」を占有できない。
確認されている不具合
・短剣を装備している際、特定条件下において正しくないモーションを行う。
・バトルコンテンツ「シニスターレイン」において、特定条件下でフェイス"Yoran-Oran"が戦闘エリア外に移動してしまう。
おまけ
アンバスが混んでいたので箱あけBFへ。
箱開けBFである「AMANトローブ」はアプデの日に更新。
マーズオーブや銀チケが再びもらえる。
大当たりでクリアである。
やはりアルタナ様に守られた持っている男。
最後はメシマズですまんな^^
大当たり枠の呪装備。
競売で売れる装備のようだ。
1000万ギルくらいで売れるのか?
ワクテカであるw
マジでク●ゲー