復帰勢です。
ネットの質問コーナーを見ていると、「FF11とドラクエ10」「FF14とドラクエ10」「FF11とFF14」どれがおすすめですか?というように、どのオンラインゲームが良いのか?という質問が今でもよく見られる。
「全部、遊んでみればいいんじゃないか?」と思う人もいるだろうが、全て試すのは時間がかかる。そこで、復帰勢自ら3つのゲームを深く調べて、比較した。そして、「こんな人には●●が向いている」というタイプ別におススメを書いてみた。
良かったら見ていって欲しい。
FF11
FF11が向いているタイプ
・ゆっくりと1人でマイペースで遊びたい
・やりこみたいタイプ
FF11が向いていないタイプ
・受身
・調べるのが苦手
FF11を良い意味で短文であらわすと
究極のオフゲー
FF11の最も不足してると思う点
FF11はコミュニティ要素が致命的に弱い。この部分を伸ばさないことには、ユーザーを大きく増やすのは難しいと思う。下の記事をみれば、現在のFF11の問題点がわかる。
復帰勢「この僕もFF11を長く遊べた理由の1つに糞樽をはじめとするフレンドと遊んで楽しかったという点もある。奴らがいなければ、もっと早々にやめていたのかもしれんな。もっとも現在はゲームくらいソロで自由にやりたい人も増えているが、コミュニティ要素は多少は増やして欲しいと思う。」
FF11について思うこと
上がFF11のゲーム画面。15年以上も続いているゲームなのでグラフィックが古い。15年もの蓄積されたデータがあり、魔法、アイテムなどの種類も非常に多い。
ゲーム内の手引きもそれほど詳しくないので、ミッションの進行などネットで調べる時もある。
現在のFF11はほぼ自己完結、つまり、1人でほぼ全てをクリアすることができるので、ふれあい要素も少なく、(公式の)コミュニティ要素は最低レベル。自分から動き出さないでフレンドをつくったり、LS(チームのようなもの)に入り、仲間と遊ぶ事は難しい。
また、オートマッチング機能もないので、PTを組むにも自分から動く必要がある。
良い所はマイペースで遊べるところ。大きなバージョンアップもないので、アップデート前に急いで装備を揃える必要はない。
また、時間はかかるが、やればやるほど強くなるので、究極に極めたい人には向いている。緩和されたとはいえ、15年以上のコンテンツの蓄積があり、三大MMOの中では1番やり込める。
他には、他の2つのオンラインゲームに比べると新規プレイヤーが珍しいので、重宝される可能性はある。
FF14
FF14が向いているタイプ
・協調性のある
・処理能力がある
・攻略に時間をかけられる
FF14が向いていないタイプ
・バトルでは自由に動きたい
・緊張感ある雰囲気に耐えられない
・ソロ派
FF14を良い意味で短文であらわすと
協調性と達成感を感じられそうなゲーム
FF14の最も不足してると思う点
覚えたことをトレース(追跡)するプレイヤーの情報処理力を高めてもAIでも代用できる。これからの時代はいらない。様々な構成や動きでクリアできる自由度が欲しい。
FF14について思うこと
上の動画を見るとわかるが、FF14のバトルの特徴として、まるで組体操のように規則正しく動き、仲間と協力してクリアすることになる。組体操などが好きなのであれば、FF14は向いていると思う。若干、eスポーツぽい感じがする。
難しいステージをクリアするためには、まずYoutubeやブログなどで先行でクリアした人の攻略法を真似ることから始める。なぜ、こうするのかというと、たった1人でも違う動きをすればそれが全滅に繋がるからだ。クリアのためには、まずプレイヤーは「予習」から入るのが基本となっている。予習前提になって、クリアパターンを覚える必要があるので、攻略には時間がかかる。また人がいないのか、ジョブバランスが悪いのかオートマッチングに時間がかかることもあるようだ。
2層やはりシャキらないので明日行きますです ぐぬぬ
— あいたん@shinryu鯖 FF14 (@aitan_pippi) 2017年9月19日
#PS4share pic.twitter.com/W1YCwhEkJJ
バトルの動きはある程度、制限されており、自由に進めたいプレイヤーには向かない。ワンミスで全滅することや、装備はロットによる奪い合いで、運が悪いといつまでたっても装備を入手できないことがある仕様である。
またその装備もアップデート毎にゴミになることがある。
この仕様によりプレイヤーが装備等の取得を急いでイライラしやすくなり、ゲーム内でのトラブルも発生しやすい。実際、「ギスギス 」とgoogle検索するとFF14ばかりのトラブルが検索結果で出る。このシステムのためプレイヤーはゆとりを無くす。
また、ミッションは、ソロで進めることはできるものの、必ずPTを組む必要もあり、FF11のようにソロで自己完結できない。
難易度は3つの三大オンラインゲームの中では1番高い。それゆえにトラブルも起きやすいが、仲間と協力し、クリアした際には大きな喜びを得られる可能性がある。
DQ10
DQ10が向いているタイプ
・オンラインゲーム初心者
・友達をたくさんつくりたい
DQ10が向いていないタイプ
・難しいゲームが好きなタイプ
DQ10を良い意味で短文であらわすと
先を見据えたゲーム
DQ10の最も不足してると思う点
バランス。日課、週課でプレイヤーが同じようなことをしている印象がある。PT募集などを見ても特定のジョブ募集がばかりが多く、かつてのFF11を見ているかのようだ。ジョブバランス、金策、経験値稼ぎなどが同じ方向に傾いてしまっている。
DQ10について思うこと
ドラクエ10の多くのプレイヤーには、日課・週課というようなものがある。ドラクエ10を止めた人の特徴を調べてると、だいたいこれらの日課・週課に手を出しており「飽きてしまった」という傾向がある。
経験値などが稼げるコンテンツがある程度決まっているので、そればかりを繰り返し、飽きてしまうのだろう。稼げるので続ける気持ちはわかるが、工夫はしたいところ。長く遊ぶには、稼げるよりも楽しくできるコンテンツで遊ぶことである。
現役プレイヤーのブログなどを見ると、飽きながらも続けているプレイヤーも見られた。もっとも、それは僕もかつて経験したことなので、何となくわかる。
また新コンテンツが追加後、すぐに多くのプレイヤーに攻略されているので難易度は低い。これでは、やりこんでいる上級プレイヤーも飽きやすいだろう。
ドラクエ10について書いたので上記事を良かったら見ていって欲しい。だいたい上記事で書いたとおりだが、なかなか良いオンラインゲームだと思う。特にキッズタイムとプレイヤー自身や運営が積極的にイベントを頻繁に行なっている所は、先を見据えて素晴らしいと思う。
まずはフリートライアルで
各オンラインゲームの特徴などを記載していきタイプ別でおすすめしてみたが、それでも実際に遊んで見ないことにはわからない部分があると思う。
無料で遊べるフリートライアルというものがあるので、実際に遊んで合うオンラインゲームを決めるが最も良いだろう。
FF11 フリートライアル
過去に記事にしたフリートライアルの進め方の動画もあるので、良かったら参考にして欲しい。